vol.1553
7月も。。。もう終盤
はやっ

お子さんがいる方は
夏休みに入り
遠出をして思い出づくり
近場でも思い出づくり
今思い返すと夏休み期間は
あっという間すぎますね

子どもと居る時間を大切に
いー-っぱい思い出づくり
してくださいね
このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!
2025年7月28日(月)号
子どもがおっきくなると
夏休みは「あー--だったよね」
「あそこいったよね」
「楽しかったよね」
などと・・・
家族で集まると話題が弾みます
今は子どもが大きくなり
バラバラに暮らしているけど
集った時は思い出話に花が咲きます

これも親としては嬉しいひととき
ほんわかするひと時です、、、
ですので
お子さんが小さいご家族は
大変ですが。これから、、、
いー--っぱい思い出づくり
励んでくださいね
絶対子供は喜んでくれています!
覚えてくれています
あとあとになってわかる有難み
その時は一生懸命すぎて
わからないですが。。。
あとになって初めてわかる有難み
なんでもそうですね
ということで
これからは今やっている仕事を
ブログに残していこうと思います
今このブログは人の為なる事
少しでも「ため」に
なることはないかなぁと考えて
それらを配信していますが。。。
今後は今やっている仕事を
書き残していこうと思います
自分がやっている仕事をブログにする
あまりつまんないですが・・・
カテゴリーの中に新たに
「たけしのしごと」と題して
タイセーハウジングでやっている
仕事を紹介していきます
これからは
私達の一生懸命やっている仕事を
ちょこちょこ紹介していきますね
まずはじめに




Bellevue愛甲石田全65区画の
100分の1の模型です
こうして模型にしてみると
あらためて凄い分譲地ですね
われながら・・・
模型があるとお客様も立ち止まって
話しも弾むしちょっとしたネタで
いい感じです

タイセーハウジング初の大規模分譲地
全65区画の分譲地に
すべてタイセーハウジングの
注文住宅が建ち並びます
残すところあと。。。5区画で
完売御礼となります
このような大規模分譲地
またやっていきたいですね
今度は100区画に挑戦
100区画の大規模分譲地
これからもチャンスがあれば
やっていきたいですね

このブログをみて土地を売りたい人
売却を考えている方は
お問い合わせください
そんなんあるわけないですが
1%のチャンスがあればと
思っています
今後はこのような形で
ブログに残していきます
オモシロくない人はさらー--と
流してくださいね
では、また明日(^.^)/~~~



👆エアコン1台で冷暖房の家

